![[自作日記10] マザーボードにCPU、メモリ、SSDを装着する](/content/images/size/w600/2024/04/gpu_machine_jisaku_10.png)
GPUマシン自作
[自作日記10] マザーボードにCPU、メモリ、SSDを装着する
マザーボードまわりをセットアップしていきます 1.マザーボード 開封の儀 今回購入したマザーボードは 【ASRock Z690 Steel Legend WiFi 6E/D5】です。 早速開封していきましょう! 箱をあけると、ケーブル類とマニュアル類が上段の小箱にはいっています。 つぎに、中箱をあけます。 おーマザーボードが見えてきました 美しい! ワクワクしてきました~ 写真左側中央部は LGA 1700 ソケットにカバーがかかった状態です。ここにCPUを設置します。 また LGA 1700 ソケットの上側にはメモリモジュールを挿入する DDR5 のメモリスロット4つがみえます。 そして水平中央付近に SSD を設置する M.2 スロットがあります。(写真ではヒートシンクがありますが、その下にスロットがあります) そこからやや右側にグラボを挿す PCI Express x16 スロットがあります。 ざっとこんな感じで主要部品を設置していきましょう。 2.マザーボードの配線図はあらかじめ印刷しておくと便利 付属のマニュアルに配線図がついている