![[AI数理]徹底的に交差エントロピー(6)](/content/images/size/w600/2024/04/ce06.png)
AI数理
[AI数理]徹底的に交差エントロピー(6)
おはようございます!(株) Qualiteg 研究部です。 今回は、二値分類用の交差エントロピーについてみていきましょう! 7章 二値分類用 交差エントロピー 7-1. 二値分類用 交差エントロピー (データ1件対応版) さて、ここから、二値分類用の交差エントロピーを導きたいとおもいます。 二値分類は 入力されたデータが 2 つのうちどちらか、を予測するものです。 まず話をシンプルにするために、バッチ版ではなく、式 \((5.2)\) に示した 1件版の交差エントロピーの式を思い出します。 $$ E = - \sum_{k=1}^{K} t_{k} \log y_{k} \tag{5.2、再掲} $$ $$ \begin{aligned} &K:分類の数, t_{k}